1. TOP
  2. 上手な不動産経営の管理・運営のポイント(3)家賃滞納者の対応に関して

不動産投資家の皆さまへ

上手な不動産経営の管理・運営のポイント(3)家賃滞納者の対応に関して

稀にあるトラブルで、家賃を滞納する入居者がいます。

基本的に、滞納保証を利用していると思うのですが、オーナーチェンジで物件購入した場合、滞納保証を付けれないケースがあります。

滞納保証がない時に、滞納が発生してしまったら、法的手続きが必要となってきます。

下記、その流れに関しての説明です。

  1. 本人もしくは連帯保証人に電話連絡をする。(繋がらない場合などは、督促状を郵送する)
  2. 滞納期間が3か月以上になった場合、内容証明での退去勧告する。
  3. 2までで退去者と話がつかない場合、訴訟手続きをする。
  4. 3でも効かない場合は、強制執行する。

できれば、2までで終わらせたいところです。

それ以降は、弁護士などの専門家にお願する形になりますので、費用もかかってきますし、強制執行まで行った場合は、最悪、1年近く家賃未回収の状況になってしまいます。

もちろん、滞納者がでないことにこしたことはないのですが、不動産経営を行っている以上、その可能性は十分ありますので、必ず滞納保証は利用しましょう。

<スポンサードリンク>

不動産投資家の皆さまへ このページの先頭に戻る
このページの先頭に戻る
不動産投資情報局
不動産投資税務に関するご相談は専門の税理士へ
Copyright (C) 2015 ~不動産投資-情報局~ All Rights Reserved. ※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。
不動産投資情報局
不動産税務に関するご相談は専門の税理士へ